日本酒 お中元 高級 ギフト 最長26年 長期熟成 『古昔の美酒 関西』 Vintage1995,1998,2010 3銘柄 飲み比べ セット 【数量限定】 贈答品 ギフト プレゼント 還暦 敬老の日 誕生日 結婚式 内祝

商品説明 歴史的に酒蔵が集積する関西から純米タイプの長期熟成古酒だけを吟選しました。

お米の熟成感を飲み比べてお楽しみください。

− 時を飲む − 熟成にかかった時間の雫が溶け込んだお酒が日本にもあります。

フランスに熟成させたビンテージワインの文化があるように、日本にも古来熟成酒という食文化がありました。

古酒は皇室の婚礼の儀式でも使われていたほどの高級酒です。

しかし明治時代になり、世界戦争が勃発したことで国の財源確保のために酒税に目が向けられ、重い造石税が酒蔵に課せられました。

それから酒蔵には長期間の貯蔵とその管理が必要不可欠な古酒をつくる余力はなくなり日本から熟成酒の文化が喪失していったのです。

「古昔の美酒」は、現代でも古酒を作り続けている職人とともに日本の伝統的な高貴な文化であった熟成酒文化を復刻させることを目的に立ち上がった古酒専門のプレミアムセレクトブランドです。

100種以上の古酒を飲み比べた古酒専門バイヤーが日本全国の酒蔵を巡り、蔵の奥底から原則10年以上熟成された古酒を発掘。

その中から古酒に精通したワインソムリエと共に、味わい・香り共に優れた19府県の41銘柄を厳選。

”ミシュランガイド東京2020”で4つ星を獲得した「ザ・キャピトルホテル東急」 「パレスホテル東京」のソムリエや2つ星獲得の「ホテル龍名館東京」のレストランマネージャーからも高い評価をいただきました。

日本酒は熟成させることによりワインのような華やかな香りと芳醇な味わいを生み出し、ワイングラスでとても贅沢な飲み方が出来るお酒に変化を遂げます。

純米酒は赤ワインやブランデーのように、吟醸酒は白ワインやシェリー酒のように。

古酒を飲む機会や提供されるレストランはまだ少なく、飲み比べる機会なんて皆無に等しいのではないでしょうか。

「古昔の美酒」は、古酒を贅沢に飲み比べができる特別仕様のギフトセットを創り上げました。

古酒は専門のバイヤー・ソムリエによる厳選。

パッケージは外資ショコラメーカーをプロデュースしている日本人デザイナーによるデザインと国内工場による生産といった最高品質レベルのものを使用。

お酒を愛する自身へのご褒美として。

大切な方への特別な贈り物として。

時と職人が創り上げる日本の最高品質の熟成酒。

これまで味わったことのない至高の飲み比べ体験をお届け致します。

現代に伝統文化を復刻させる新たな贅沢な時をお楽しみください。

古昔の美酒 代表 安村亮彦 これまでにない珍しく希少な高級ギフトをお探しの経営者の方や法人贈答品、御中元、御歳暮、敬老の日、定年退職、還暦、古希のお祝いとしてご活用いただいております。

販売者 株式会社匠創生 セット内容 1995 葵鶴(兵庫)、1998 英勲(京都)、2010 龍力(兵庫) ラッピング 化粧箱・包装紙・熨斗 発送時期 ご注文後、約1-2日後発送(土日祝除く、常温配送) 賞味期限 なし 保存方法 直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。

贈り物 御中元/御歳暮/敬老の日/一番大切な方への誕生日プレゼント/還暦祝い/古希祝い/御礼/お祝い/内祝い/法人贈答品/企業のフォーマルギフト

  • 商品価格:11,000円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5